春到来

(とっくに・・・

!)
季節がよいと、ちょっとおでかけ・・とか。
スポーツを見に行くとか・・。
子供の応援にいく・・・とか。いろいろありそうですね。
そんな時に我が家で登場します。おにぎり弁当をご紹介〜

。
(ってほどの派手さはありませんね。

)

おにぎり弁当の時はこのタッパーにいれるとちょうどよいんです☆。
中身はふつうの、おにぎりに、焼きおにぎりです

。
やきおにぎりって、中になんかいれますか?
わたしは小さい時から「
ウメボシ」がはいっていたので、必ずウメボシをいれるんですが。都会のヒトは何も入れないんですかね〜。友達がおどろいてた。って娘ちゃんにいわれました。オドロクほどでもないですがね。笑。

あと、おかずもほぼ決まっていて。卵焼き、からあげ、あと何か一品です☆
今回はちくわとスライスチーズを縦に切り、くるくるり〜〜ん♪と巻いて、ようじで刺したものをいれましたヨ。ち〜かまですよ。自分でつくれるんですよ、カンタンに。ぐ〜〜〜う

笑。
それから、からあげ。から揚げもだんぜん手作り派☆。冷食は高くてちょっとしか入ってないし、衣も、中身もボソボソしてるから、あまり好きではありません〜。
ビニール袋に鳥肉を切っていれて、【塩こしょう・しょうゆ・ちょっとお砂糖・にんにく】を入れて、ビニールの上から手でもみもみ♪して少しおき、少ししたら片栗粉を入れて、またもみもみします。なじんだら、油でカリっ☆とあげますよ〜☆
今回は豚肉を使いました。豚バラを使うとね、パリパリしておやつみたい。けっこういけますよ〜
フレ〜っつ♪
フレ〜♪
⇒ らんこママ (05/10)
⇒ りゅうママ (04/24)
⇒ miwap (03/04)
⇒ fufufu・・・☆ (12/04)
⇒ miwap (11/24)
⇒ らんこまま (04/29)
⇒ りゅうママ (04/12)